よしたろうブログ

設計・人文知・歴史・哲学・漫画とかの話が好きです。

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

JUnit5 のアサーション

アサーションの種類 ラムダを使った assertAll()と assertThrows() assertAll() assertThrows() アサーションの種類 JUnit の assert 系のメソッドには、以下のものがあります。 assertEquals:2 つの値が等しいかどうかをテスト assertTrue:引数の値が tru…

テストの網羅方法と分析(同値分析と境界値分析)

テストの網羅方法 テストの網羅率を上げるための基本的な考え方が以下の方法です。テスト対象のプログラムの中で到達可能なパスの全パターンを知る方法です。 網羅方法 内容 網羅率(下にいくほど高い) 命令網羅 すべての命令を最低1回は実行 C0 判定条件網羅…

JUnitで学ぶユニットテストの実践的で本質的な考え方 〜後編〜

本記事は以下の記事の後編になります。 またこちらの記事のブラッシュアップ版として以下の記事を書きました。 こちらの方が私にとっては、より質の高い記事だと思ってますのでこちらをご覧いただけると幸いです。以下のような違いがあります。 追加・変更事…

JUnitで学ぶユニットテストの実践的で本質的な考え方 〜前編〜

初めに JUnit に触れたことがなく最近実務で触れ始めた自分用の記事です。実務歴一年過ぎた位です。 具体的なコードや方法も記述しますが、それよりも JUnit・ユニットテストの概念や目的など本質的なことをまず押さえてつつ並行して進めていきます。 こちら…